1月の子どもたち

0

Posted by saidaiji | Posted in 令和5年度, 令和6年度 | Posted on 14-01-2025

スクリーンショット 2025-01-14 075839

 

スクリーンショット 2025-01-14 075819

 

2025年 新しい年の幕が上がりました。 新しい年が子ども達、皆様にとりまして幸多き年となります
ようにお祈りいたします。子ども達は、楽しかった冬休みの思い出を抱えて、元気に登園いたしました。
最初の日は、獅子舞がみんなが幸せに過ごせるようにと、願いを込めた舞の披露がありました。新春を祝う
獅子の舞に、子ども達の歓声と温かい拍手がホールに響き渡りました。その後、総本山西大寺に初詣に
行き、気持ちを新たにして一年の無事をお祈りしました。

スライド1

スライド2

スクリーンショット 2025-01-23 172215

Slide1

スクリーンショット 2025-01-23 175659

小学校接続カリキュラムの一環として、奈良学園小学校の先生が年長の子ども達に、小学校授業の楽しさを
紹介して下さいました。はじめはドキドキ緊張していたお友だちも、奈良学園の先生のオリジナル溢れる
楽しい授業にいつの間にか夢中になっていました。先生達が帰った後、「また来てくれないかなぁ?」と
あちこちで聞こえました。

Slide2

Slide3

スクリーンショット 2025-01-31 135128

音楽講師の岡島先生が日頃音楽を楽しんでくれている子ども達にと、特別演奏会を催して下さいました。
初めて見る大きなマリンバにビックリ。子ども達が聞き慣れている合奏曲や初めて聞く音楽、先生達の参加
などとあっという間の楽しい演奏会でした。子ども達も音色の豊かさや奥深さに感動していました。

スライド1

スクリーンショット 2025-01-31 105208

少し春も近づいてきた良い日に全園児でマラソン大会を行いました。お友だちやお父さんお母さんの声援が
聞こえる中、日頃の運動で鍛えた健脚で、逞しくみんなで完走することが出来ました。

スライド2

スライド3

スクリーンショット 2025-02-05 112508

園でも無病息災を願い、豆まき大会を執り行いました。「福は~内!鬼は~外!!」と
威勢の良い子ども達の掛け声と共に 鬼に扮した年長児、おたふく役の年中児、子ども役の
年少児、みんなでリズム遊び。最後は笑顔のお多福さんと警察の方も来て下さり、悪い鬼を退治して
みんなが無事に過ごせますようにと願いを込めました。

スライド1

スライド2

Comments are closed.